最新情報
シニア世代の方へのヨガはこんな感じでおこなっています。 2023-10-01

お身体はそれぞれですので、自分にあったポジションを選択していただくようお声がけし、安全第一におこなっています。 また、呼吸を意識しながら体を動かすヨガとともに、高齢者施設で10年以上勤務している経験から、季節の歌やシニア… もっと読む »

親子ヨガの様子、アップしました。 2023-08-17

1本目は0〜1歳児クラス 2本目は2〜5歳児クラス 60分のなかで最初の30分はお子さんとのふれあいヨガ、そして後の30分は親御さんのためだけのヨガのというオファーのもと、ベビーヨガとキッズヨガを実施しました。 たくさん… もっと読む »

9月以降のレッスンスケジュール 2023-07-20

通常レッスン(笛田町内會館) 9月11、18、25日 10月10日(火)、23日、30日 月1サンデーヨガ(原則第1日曜日、鎌倉カルチャーセンター) 9月3日 10月1日 詳細は、クラス、料金についてをご覧ください ☆マ… もっと読む »

yoga✖️書道artワークショップ 2023-07-19

無事開催されました! ヨガの後の書道の時間は、私はサポートや見守りで横で見させてもらっていたのですが、参加者さまの描く書道art にワクワクがとまりませんでした♡ 色とりどりの墨汁にインスピレーションを受けて、描かれたの… もっと読む »

春のピクニックヨガ2023の様子をアップしました。 2023-06-13

『そろそろ自分開放しちゃう?』をテーマに、人との触れ合いや遊びを入れながらヨガをしました。 天気が不安定であったにもかかわらず、その天気さえも楽しんでくださって、ピクニックヨガと横浜を楽しんでかえってくださって、うれしか… もっと読む »

あいよが は鎌倉市にある町の小さなヨガ教室です。

心と体のつながりを大切にし、呼吸を大事に初心者の方にも優しいヨガ教室です。

そして、高齢者介護に携わってきた経験から、人生より長く自分の足で歩くために、お尻周りの筋肉に働きかけるポーズを意識的に取り入れています。

聞き取りやすいインストラクションを心がけていますので興味をもって頂いた方は是非一度ご参加くださいね。

私にとってヨガとは、『心に変化をくれたもの』です。

ヨガってポーズ(アーサナと言います)のイメージが強いですが実はそれだけではないんです。ヨガ哲学と言われるものがあって、それを知ることができてから体だけでなく心にも変化をくれたんです。

例えば

自分の気持ちに正直になったり

見栄をはらなくなったり

本当に必要なものはなんだろうって問いかけてみたり

すでに持っていることに気付けたり。

情報や環境に揺さぶられすぎず

『自分は自分』と思えるだけで心が少し楽になって自分を大切にするようになりました。

こんな時代だからこそ自分の心と体を整える一つの手段として、ヨガを取り入れていただけたら嬉しいです。

一緒にヨガしませんか?

LINE公式アカウント『あいよが』お友達登録でスケジュール確認、ご予約が簡単になります。

Instagramは hitomi.aiyogaでぼちぼち発信中です。

登録はこちらから⬇️⬇️

https://line.me/R/ti/p/%40195lfhdo